|
|
||
| |||
納屋橋情報 Nayabashi info 納屋橋と堀川でつながるエリアの情報を収集し、発信します。名古屋の広めなリバーフロント情報。Go納屋橋、Go堀川、Go名古屋。 日々の情報は、Twitter「納屋橋情報 Nayabashi info」に投稿しています。 |
![]() | |
![]() |
堀川クルーズ 【企画運航】 「東海道 七里の渡し船旅 学習会」 宮の渡し公園、桑名発着で要予約。 2023年11月04、18日 公式HP 「なごや堀川クルーズ」 朝日橋(名古屋城 幅下門)〜納屋橋(広小路通)を運航。 2023年11月26日までの毎土日祝 公式HP 【通常運航】 「サムライクルーズ」 公式HP ガーデンふ頭、宮の渡し公園、白鳥公園、納屋橋、朝日橋発着の貸切運航。 「ゴンドラと堀川水辺を守る会」 公式HP 納屋橋発着のヴェネツィアンゴンドラ。3〜11月(8月除く)の第4土日。 「NAGOYAクルージング」 公式HP 宮の渡し公園、納屋橋発着の貸切運航。 「なごや×ふね×あそび」 公式HP 納屋橋発着の貸切運航。 「船上バー som's bar」 公式HP 主に白鳥桟橋発着。停泊バーも。 ※詳細は、各公式HP等で最新の情報をご確認ください。 ※上記案内がすべてとは限りませんので、ご容赦ください。 ※各船着き場は、各管理者によって管理されています。 納屋橋エリアの情報 「名古屋納屋橋エリア」(納屋橋エリアの地図) |
![]() | |
●堀川関連リンク ・堀川まちづくりの会 「堀川まちづくり構想」の実現に取り組む ・堀川ナビ! 堀川まちづくりの会が運営する堀川のポータルサイト ・名古屋市HP内 堀川 堀川の概要などの情報 ・堀川1000人調査隊 堀川における市民活動情報 ・広小路セントラルエリア活性化協議会 伏見から納屋橋の広小路情報 ・円頓寺商店街 円頓寺商店街の情報 ・あるく下町情報誌「ポゥ」 円頓寺・四間道界隈の情報 ・なやばし夜イチ 納屋橋で開催される夜市情報 ・テラッセ納屋橋発展会 再開発で納屋橋に誕生したテラッセ納屋橋 ・堀川検定 上級合格で堀川アンバサダー ・名古屋歴史ワンダーランド 堀川沿川などの歴史を解説 | ・堀川フラワーフェスティバル 納屋橋界隈の花溢れる春祭り,花見船も. ・堀川ウォーターマジックフェスティバル 舟運など新しい名古屋を試すイベント. ・東山ガーデン 名古屋港〜名古屋城のサムライクルーズ,名古屋港クルーズを運航. ・ゴンドラと堀川水辺を守る会 納屋橋でヴェネツィアン ゴンドラを運航. ・クルーズ名古屋 中川運河で運航されているクルーズ. ・名古屋堀川ライオンズクラブ 環境学習クルーズなどを企画・サポート. ・堀川まちネット 活動の一つとして七里の渡しを企画運航. ・名古屋市HP内水上交通の活性化 市が企画するクルーズ. ・伊勢湾フォーラム 河川や海でみなと見学クルーズや海洋スポーツを実施. ・なごやんツアー クルーズを含めた名古屋で様々なツアーを企画. NAGOYAクルージング なごや×ふね×あそび ・海蔵 熱田にあるマリンショップ.レンタルボートも有り. ・ライブカメラ(納屋橋) 名古屋市の道路河川等監視システム. |
●数字で見る堀川、納屋橋 堀川について(QA) 団扇絵「堀川花盛」に描かれたように江戸時代の堀川には、桃・桜の名所があり、多くの人が水辺を楽しんでいました。 「納屋橋情報 Nayabashi info」をきっかけとし、現代の名古屋の水辺も楽しい!と多くの人に気づいてもらえたらうれしいです。 また、名古屋水上ルート WATER ROUTE 758を楽しんでください。水面を軸に名古屋を見ると、知らない名古屋が見えてきますよ。 画像は、納屋橋情報リアル版(案内所)イメージです。未だ、ありません。 ●堀川関連動画 ●お絵描き(勝手な妄想イメージにつき、ご了承ください。) 松重閘門に船が通るの図 朝日橋 名古屋城観光 玄関の図 巾下御門 桝形の図 巾下御門の図 松重閘門親水広場の図 松重閘門復活の図 ピア錦橋の図 ![]() Copyright(C) 2013 - 2023 "WATER ROUTE 758" All Rights Reserved. |